福井市でパソコンを処分する方法とは?注意点も解説!

福井市でパソコンを処分する方法とは?注意点も解説!

使わなくなったパソコンがあるけど、どのような方法で処分すべきかと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

福井市でパソコンを処分する場合、自治体のルールに従って処分できます。また、不用品回収業者に依頼するのも1つの手段です。

今回は、福井市でパソコンを処分する方法や処分する際の注意点をご紹介します。福井市にお住いの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事を最後まで読むと、迷わずパソコンを処分できるようになります。

福井市でパソコンを処分する方法

福井市の自治体ではパソコンの処分を行っていないため、お持ちのパソコンメーカーへ直接のお申し込みが必要です。

各メーカーの回収依頼窓口は一般社団法人 パソコン3R推進協会のページで確認できます。

メーカーが分からない、自作パソコン、輸入販売パソコン等の場合はパソコン3R推進協会へお問い合わせ下さい。

問い合わせ先

パソコン3R推進協会

電話番号

・044-540-0576

・03-5282-7685

受付時間

平日 10:00~17:00

問い合わせフォーム

お問い合わせ | パソコン3R推進協会

出典:お問い合わせ | パソコン3R推進協会

【回収までの手順】
1.メーカーもしくはパソコン3R推進協会の申し込みフォーマットから、回収を依頼します(注1)。

2.メーカーからエコゆうパック伝票が送付されます(注2)。

3.パソコンを梱包し、エコゆうパック伝票を貼ります(注3)。

4.最寄りの郵便局に持ち込むか、郵便局に戸別収集を依頼して下さい(注4)。

【回収依頼の際に必要な情報】
回収を依頼するパソコンの「型式名(型番)」や「製造番号(シリアルナンバー)」、「PCリサイクルマークあり・なし」を確認しておくと申し込み手続きがスムーズです。

製品にPCリサイクルマークが貼り付けてある場合は、購入時にすでにリサイクル料金を支払っています。もしリサイクルマークがない場合は、リサイクル料金の支払いが必要になります。

【対象となる機器】

  • ノートパソコン
  • ディスプレイ一体型パソコン
  • デスクトップパソコン
  • ディスプレイ
  • 液晶ディスプレイ

パソコンを処分する際のポイント

パソコンを処分する際のポイントは下記の3つです。

  • 申し込み内容の間違いに注意する
  • 収集日当日に出す
  • 自分で搬出する必要がある

自治体によってごみ出しのルールや手順は、細かく決められています。

注意すべきポイントを事前に確認しておけば、迷うことなくパソコンを処理できるはずです。トラブルに巻き込まれないためにも、まずはルールを把握しましょう。

以下で詳しく解説しますね。

ポイント1:申し込み内容の間違いに注意する

パソコンを処分する際は、申し込み内容の間違いに注意しましょう。申告した品目や大きさが異なったり、手数料券の金額が不足していると、収集してもらえないからです。

電話で申し込む際は、メモを取って正確な情報を残しましょう。

ポイント2:収集日当日に出す

パソコンを収集場所に出す場合は、必ず収集日当日の朝に出しましょう。収集日より前に出すと不法投棄だと思われたり、放火の対象になったりする恐れがあります。

収集業務に支障をきたさないためにも、ルールは守りましょう。

ポイント3:自分で搬出する必要がある

自治体を利用してパソコンを処分する場合、自分で搬出する必要があります。パソコンは高いうえに重さもあるので、家具の破損やケガに注意して搬出しましょう。

また、収集場所まで運ばなくてはいけないので、時間に余裕を持って動くと良いです。

福井市のパソコン処分ならホームサービスへ

以上、福井市でパソコンを処分する方法やパソコンを処分する際の注意点をご紹介してきました。

福井市の自治体でパソコンを処分する際には、申し込みや収集日といった決まりに気をつけなければいけません。

パソコンを自分で処分する際、自治体のルールに従ったり、自分で搬出したりとデメリットも多いでしょう。

「家事や仕事で忙しい」「引越しが迫っている」といった理由ですぐにパソコンを処分したい場合は、ホームサービスへ回収を依頼するのがおすすめです。

ホームサービスは福井、滋賀、京都をメインに不用品の回収や買取を行っている業者です。1点からの処分はもちろん、お家まるごとの不用品にも対応しています。

福井市でパソコンを処分したいならホームサービスへ!

出典:

注1~注4 リサイクルの手順|パソコン3R推進協会